中3のクラスの同窓会に行っていました。



あまり人数は集まってなかったけれど、久々に会えておもろかったです。




車乗りまわしてる奴、バイトに励んでる奴、浪人する奴、フリーターする奴、大学行く奴・・・。





高校のクラスは、結構大学進学か、もう一年勉強か、のどちらかがほとんどですが、



中学になるとかなり、進路に幅があります。





というか、「通った中学は同じでも、随分と生きてる世界が違うなぁー」と横の奴が言ってましたが、




なんかまさにそんな感じでした。







そんなに、同じ所に住んでるのに、変わるんだろう、って思うと、人をまとめる大変さ、とか、




人間は、金太郎飴とは違うんだなぁーと痛感します。





高校の集まりとは、色んな意味でマジで別世界です。










そういう世界を知ってこそ、色んな視点から、



規律を守る事の大事さ、理想の大人としての振る舞い、



自分の生き方を考えること、についてまた、おもしろい見方で考えられるのだとかんじました。











昨日のブログですが、「なんだか、最近のは、ただの日記やな」って言うのは、




なんとなく、心を素直に書き記すってことができてなかったからだと思いました。



あと、『考える事』をしっかり、してなかったからでもあると思います。







今日は、自分が思った事、考えた事がかなりあったので、



書けることがたくさんあります。








また、そうやって、自分を見つめたり、世界を広く捉えたり、それを思考の対象として思考することが、




僕のブログであって、また、善い、かどうかは分かりませんが、自分の理想の人間像を想い、




自分を大きく成長させる源になるのだと考えます。








なんだか、夜中のブログなので、支離滅裂かもしれませんが、とにかく、これが今考えている事であります。








とりあえず、社会のルールを守る、あと、他人に迷惑を掛けない





まずは、これが生活する上でのまさに基本的根幹であって、必要最低限の規律かな、とも今日は思いました。





そうやって、人に迷惑を掛けない、ということ。それを考えると、自分の今の振る舞いは、どうあるべきか、




そして、これからどうしていくべきか、が生まれ、






その後、人を助けられる人になっていくのであると思います。





それを行うためには、



まず想像力、いわゆる、相手を思いやる力。






があり、それを良い方向に伸ばしてやれる、また、監督して、コラーって叱って耳引っ張ってでも




軌道を修正してくれる、仲間、親、周囲の人々、なんてのも必要だな、って感じます。






たとえ、皆がそうでなくても、大半の人々がそうであれば、すこしズレている人をも包み込んで、





良い地域社会を作って行ける。





そんな社会が高松にできればいいな、と思います。






















再び、ブログの件ですが、やはり、自分の心を映す鏡のようなブログであり、



そしてまた、書く度に、自分や読んでいる人が、何かを考える契機になったり、自分が成長できるような



ブログにしていきたいと思います。





また、みなさんも、思うことがあったり、気づいたことがあれば、気軽にコメントをください。
















今日の夜は、なんだか熱いんだか、よく分からない記事を書いてしまいました。



というか、何が書きたいのかよく分かりませんが、まぁ、今日はこのままで終わります。



おやすみなさい。